八戸港フェリーターミナル

毎日往復4便、8時間の船旅でひと眠り、目覚めれば北の大地

八戸FTには乗り場が2バースあり、待機エリアはそれぞれ異なりますが、乗船手順は割りとシンプル。WEB申し込みも会員登録の必要なく、こちらもシンプル。乗り場が船により異なるため、受付の際に確認してから待機エリアに移動して下さい。乗船券の自動発行機は徒歩乗船者以外ありません。必ず窓口にて手続きが必要ですが、WEB申し込みの場合は、シルバーフェリーから送られてきた【申し込み確認メール】をそのまま【プリントアウト】して持参すれば、乗船申込書の記入は不要です。スマートフォンの画面提示は不可です。なお、バイクの乗船は出港の90分前に始まりますので、出港の2時間前に到着した方がいいでしょう。

乗船の手順

WEB予約完了済みの場合
●90分前までに、乗船手続き完了が必要です。バイクは出港の90分前に乗船開始となります。
●シルバーフェリーからの確認メールを印刷して窓口に出して下さい。受付はそれだけで完了します。印刷できない場合は、乗船申込書を記入する必要があります。
●クルマと251c以上のバイクは車検証の提示が必要です。250cc未満は登録証の提示が必要です。
●2等寝台申し込みの場合はカードキーを渡されます。部屋番号が記載されているので紛失注意です。乗船の際に提示はしません。
●待機エリアに車両を移動して待ちます。
●係員が乗船券のコードをスキャンし、その後、乗船となります。
●乗船から下船まで、乗船券を再提示することはありません。

当日申し込みの場合
●WEB予約の場合と基本的に同じです。異なるのは、必ず乗船申込書を記入するかしないかだけです。

クルマ・バイクの同乗者について
クルマもバイクも、同乗者の乗船は別々になり、同乗者は徒歩乗船者と一緒に搭乗橋からの乗船となります。下船ですが、クルマの場合は、同乗者は車両に乗り一緒に出られます。バイクの場合は、同乗者は別々で徒歩乗船者と一緒に搭乗橋からの下船となります。ターミナルではぐれないようにしてください。

乗船受付窓口

WEB申込みでも、メール印刷なしの場合は記入必須

乗船手続きが完了したら、速やかに待機エリアに車両を移動します。ピンクの枠はクルマの待機エリア、ブルーの枠はバイクの待機エリア、グリーンの枠は受付時の駐車エリアです。その後、乗船までに時間があればターミナル2階の食堂や休憩所などで時間を消化することができます。

1番バースのクルマ待機エリア

1番バースのバイク待機エリア

2番バースのクルマ待機エリア

2番バースのバイク待機エリア

2階待合室&休憩室の様子

2階食堂の様子。格別な料理はないがリーズナブル

 

●住所:八戸市大字河原木字海岸25 ●TEL:050-3821-1478 ●駐車場:あり/無料

こちらも気になりませんか

  1. 旧作「ハイパースポットガイド青森県」を復刻!無料配布します!!!

  2. 苫小牧西港フェリーターミナル:太平洋フェリー

  3. ポツンと一軒駅舎_旧沼牛駅

  4. 函館フェリーターミナル

  5. 苫小牧東港フェリーターミナル:新日本海フェリー

  6. 本土最東端シリーズ!一気に公開!!

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. マニア垂涎!新島襄直筆の書が刻まれる石碑を見られる

    2019.05.06

  2. 定番ですが〜開陽台

    2018.11.01

  3. 浜勇知(はまゆうち)園地

    2018.05.14

  4. サラブレッド銀座には地番があった!?

    2018.11.29

  5. 石狩平野の展望抜群_達布山展望台

    2021.02.14