人里離れた山奥に、なぜこんなに素晴らしいキャンプ場があるのか?!と、いいたくなるほど設備、サイトが充実している。管理棟、炊事場は立派な造り、コインランドリーやシャワーもあり、さらに売店まである。こんな人里離れた無料のキャンプ場にもかかわらず、管理人が常駐しているのです。白樺林のサイトには、バイクもクルマも乗り入れ可能と使い勝手も文句なし。これほどの内容なので非常に人気が高く、ハイシーズンなら一人きりになることはないでしょう。しかし、閑散期の利用の場合は、利用者よりも熊の方が人口密度が高いかも!?
炊事場を含めすべて立派
トイレは管理棟内部に
管理棟内のランドリー
売店には、菓子類、つまみ、チョコレート、アイス、ジュース、缶ビール、カップ麺類などがある
【2輪利用料金】無料 【4輪利用料金】無料 【規模】100張り 【乗入可否】どこでもご自由に 【トイレ】水洗/きれい 【入浴施設】コインシャワー 【ランドリー】コインランドリー 【買い出し】近場になし/管理棟に売店
【住所】士別市朝日町岩尾内 【電話】TEL:0165-28-2880/管理棟 【受付時間】17:00まで 【管理人】常駐 【開設期間】5月〜9月
2021.08.15
2021.07.11
2021.06.27
2021.06.24
2021.06.17
2019.05.12
2018.11.30
2018.05.21
2018.10.18
2020.01.16