国道口に、大きな看板で「層雲峡オートキャンプ場」と建っているため、内情を知らない旅人ならパスしているかもしれません。実際はオートというよりは野営場のレベル。ただ、見た目は昔ながらといった感じですが、設備は充実しており使いやすいキャンプ場です。国道沿いでアクセスも良く、この立地にしては寂しさも感じない。ファミリー、旅人、登山者、誰でもOK。入浴については、シャワーを使うか7Km先の層雲峡温泉を利用することになります。老朽化が進みそろそろかなぁ〜と思っていたら、近年、管理棟や炊事棟などのをフルリニューアルしています。取材をしていないため、掲載の写真は古いものがあります。施設を更新しているにもかかわらず、フリーの料金は据え置き。これは使う価値大のキャンプ場になりました!
炊事場はもうボロボロです
トイレは水洗できれい
シャワー・ランドリー棟あり。21:00で終了
層雲峡温泉「黒岳の湯」立派な造りの日帰り温泉、露天もあり
【2輪利用料金】500円/張り 【4輪利用料金】500円/張り 【規模】80張り 【乗入可否】乗入禁止/駐車場隣接→0m 【トイレ】水洗/きれい 【入浴施設】コインシャワー/黒岳の湯7km 【ランドリー】コインランドリー 【買い出し】近場になし/層雲峡温泉手前にセブンイレブン6.7km
【住所】上川郡上川町清川 【電話】TEL:01658-5-3368 【受付時間】21:00まで 【管理人】常駐 【開設期間】5月~10月
2021.08.15
2021.07.11
2021.06.27
2021.06.24
2021.06.17
2018.05.23
2019.05.06
2021.04.04
2018.05.12
2018.10.31