稚内の手前にあり、地理的に寂しくないかな?と、思われがちですが、自然に囲まれた静かなキャンプ場。小鳥のさえずりが耳に入ってくる爽やかなサイトです。ただし、手つかずの自然林に近い雰囲気を醸し出しており、最初は鬱蒼感を感じ戸惑うかもしれませんが、ファミリーに囲まれて賑やかな思いをするのは嫌だ!という人には、かなりお薦めのキャンプ場です。全体的に起伏もあり、テン場を決めるのに手間取るかもしれませんが、奥の炊事場とトイレの周りが狙い目です。なお、近くに商店はないため事前の買い出しは忘れずに。また、2〜3人用のバンガローが1570円/棟と非常に安いため、事前予約制ではあるものの、荒天時の避難先には使えます。
近年、設備はリニューアルされています
トイレも水洗できれい
【2輪利用料金】520円(ライダー料金) 【4輪利用料金】830円(クルマ旅のツーリストテント)/1,040円(3名以上のテント) 【規模】300張り 【乗入可否】どこでもご自由に 【トイレ】水洗/きれい 【入浴施設】有料シャワー/1回30分 【ランドリー】コインランドリー 【買い出し】近場になし
【住所】天塩郡豊富町兜沼 【電話】TEL:0162-84-2600 【受付時間】7〜8月は20:00まで、それ以外は18:00まで 【管理人】常駐 【開設期間】5月〜9月
2021.08.15
2021.07.11
2021.06.27
2021.06.24
2021.06.17
2021.02.21
2018.10.11
2021.04.04
2019.03.28