晩成温泉キャンプ適地

温泉に入れば自由にテントが張れるというキャンプ適地です

町営の晩成キャンプ場は2009年に閉鎖。そのため晩成温泉前の芝地が臨時サイトとして無料開放されていますが、晩成温泉(入湯料500円)に入ることが利用の条件となります。というか、普通ここまで来て温泉に入らない人はいないでしょう。ちなみに、ここは正式なキャンプ場として営業しておりません。あくまでも、温泉の敷地を使っていいですよ、ということなので、キャンプ場としてのアナウンスも看板もありません。なお、場内の仮設トイレが混雑の時は、向いにある晩成温泉宿泊施設「晩成の宿」のトイレを自由に利用できます。

適地といえども炊事場はしっかりしています

さすがに仮設トイレなので・・・

必ず入浴しなければならない!晩成温泉

泉質はナトリウム – 塩化物泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)。ヨウ素多く含んだヨード泉。北海道では恐らくここだけという特徴ある温泉。臭いも独特な薬品臭漂う。一浴の価値あり

  • 料金・詳細
  • 所在地・開設期間

【2輪利用料金】無料(必ず温泉入浴すること/500円)
【4輪利用料金】無料(必ず温泉入浴すること/500円)
【規模】50張り
【乗入可否】乗入禁止/駐車場隣接→30m
【トイレ】仮設簡易水洗/ふつう
【入浴施設】晩成温泉21:00まで
【ランドリー】なし
【買い出し】近場になし/温泉内に食堂あり・20:00まで

【住所】広尾郡大樹町晩成
【電話】TEL:01558-7-8159/晩成温泉
【受付時間】21:00まで
【管理人】常駐
【開設期間】6月下旬〜9月下旬

こちらも気になりませんか

  1. 盃野営場

  2. 利尻町森林公園キャンプ場(利尻島)

  3. 岩尾内湖白樺キャンプ場

  4. 国宝級の展示品が!_根室市歴史と自然の資料館

  5. 北追岬キャンプ場(奥尻島)

  6. 鹿公園キャンプ場

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. 過去の遺産と言わず見てください〜福島町青函トンネル記念館

    2019.05.12

  2. 日本本土最東端_根室半島_納沙布岬

    2018.10.05

  3. 北日本で5指に入る美しい湿原_神仙沼

    2021.06.13

  4. 世界でも最大級の屋内直線馬場は必見!_JRA日高育成牧場

    2020.01.14

  5. マニア垂涎!新島襄直筆の書が刻まれる石碑を見られる

    2019.05.06