あかんランド丹頂の里自然休養村野営場

温泉近し、幹線アクセスもよし、見た目は悪いがまずまず

道の駅に隣接の、総合レクリエーション施設の一角にあるキャンプ場。施設自体はかなり古く、トイレや炊事場は老朽化しています。なので印象はパッとしませんが、温泉が徒歩圏なのでポイントアップ。しかもこの温泉はコーヒー色の特徴ある泉質。おそらくモール温泉でしょう。なお、車両の場内駐車は禁止ですが、荷物搬入時の乗り入れはできます。料金がちょっと高めですが、安心料として納得するしかないでしょうか。

かなりお疲れモードです

簡易水洗で見た目は古いのですが清掃はされてる

道の駅に併設の温泉施設「赤いベレー」

赤褐色のモール泉?

  • 料金・詳細
  • 所在地・開設期間

【2輪利用料金】770円/張り
【4輪利用料金】770円/張り
【規模】100張り
【乗入可否】荷物搬入後駐車場へ移動→100m
【トイレ】簡易水洗/きれい
【入浴施設】サークルハウス赤いベレー21:00まで(天然温泉です)
【ランドリー】なし
【買い出し】セブンイレブン5km

【住所】釧路市阿寒町上阿寒23-36
【電話】TEL:154-66-3810/地域資源活用工房
【受付時間】16:30まで
【管理人】常駐
【開設期間】4月〜10月

こちらも気になりませんか

  1. 仲洞爺キャンプ場

  2. 夷王山キャンプ場

  3. エルム高原家族旅行村

  4. 開陽台(ウシ空のキャンプ場)

  5. 定番ですね〜オシンコシンの滝

  6. 白滝高原キャンプ場