知床国立公園羅臼温泉野営場

無料の熊の湯があり、羅臼では定番といえるキャンプ場

有名な熊の湯温泉の道路向かいにあるキャンプ場。長期滞在キャンパーが多いという話もありましたが、有料化で問題になるほどでもなくなりました。駐車場とサイトがやや離れるなどのマイナス面はありますが、熊の湯が近いということで人気は抜群です。また、ファミリーゾーンと旅人にお勧めのフリーゾーンとが離れており、混在することがないのが嬉しい配慮。市街地からも比較的近く買い出しなどの利便性が高い。昔ながらのキャンプ場という体裁と、駐車場からサイトまで若干の高低差と距離があるため、荷物の搬出入は不便など、玄人志向が強いためか、にわかファミキャンは少ない。そのため、お盆休みは混み合うものの満床で張れないというほどにはならない。なお、基本的に無料ですが、管理運営負担金として300円を、ゴミを処分したい場合は100円で指定ゴミ袋が配布されます。

フリーゾーン

ファミリーゾーン

施設の管理は抜群

トイレも水洗できれい。管理体制はしっかりしている

徒歩圏にある無料温泉「熊の湯」

  • 料金・詳細
  • 所在地・開設期間

【2輪利用料金】300円/人(管理運営負担金)
【4輪利用料金】300円/人(管理運営負担金)
【規模】50張り
【乗入可否】乗入禁止/駐車場→50m/一輪車あるが起伏が有り使いづらい
【トイレ】水洗/きれい
【入浴施設】熊の湯/無料
【ランドリー】なし
【買い出し】東谷商店3.2km(北の国からロケ地)

【住所】目梨郡羅臼町湯ノ沢町
【電話】TEL:0153-87-2126/羅臼町役場水産商工観光課
【受付時間】18:00まで
【管理人】常駐
【開設期間】6月6日~9月30日

こちらも気になりませんか

  1. シーサイドパーク広尾キャンプ場

  2. 利尻町森林公園キャンプ場(利尻島)

  3. トムテ文化の森キャンプ場

  4. 規制遊歩道歩くべき〜知床五湖

  5. かなやま湖畔キャンプ場

  6. 層雲峡オートキャンプ場