面積5万坪という劇的に広大なキャンプ場。その一角にバイク乗入OKの二輪専用サイトがある。バイク旅の人には嬉しい配慮。半面クルマ旅の場合は駐車場が離れる(150mあるが荷物搬入時は乗入可)。二輪専用サイトは、トイレ・炊事場・シャワー室が近く使い勝手がよくていいのだが、いささか古いキャンプ場で、しかも林間サイトと呼ぶにはカッコ良すぎで、ただの森じゃないの?というきらいはある。他にキャンパーが居ればいいが、ソロになった場合はちょっと鬱蒼感があるのでビギナーには敷居が高いかもしれない。こんな自然丸出しのキャンプ場ながら市街地が近く利便性は悪くない。旅慣れた中級者ならむしろ北海道を感じられていいかもしれない。
施設はお疲れモードが漂う
水洗でとてもきれいに清掃されている
バイクの転倒防止板を常設している気配りあり
サイト脇にはシャワー棟も完備
広いサイトだが、難点は至る所に露出する木の根っこ。これを避けるとテン場は限られてくる
【2輪利用料金】220円/張 【4輪利用料金】220円/張 【規模】100張り 【乗入可否】2輪乗入可能/4輪乗入禁止・駐車場→150m 【トイレ】水洗/イマイチ 【入浴施設】マルエー温泉2.8km・22:00まで/コインシャワー 【ランドリー】なし 【買い出し】フクハラ中標津店3.1km
【住所】標津郡中標津町字中標津1873-1 【電話】TEL:0153-73-2191/緑ケ丘森林公園管理事務所 【受付時間】17:00まで 【管理人】常駐 【開設期間】5月〜10月
2021.08.15
2021.07.11
2021.06.27
2021.06.24
2021.06.17
2018.11.12
2018.05.21
2018.12.02
2020.01.14