筑紫恋キャンプ場

古さは否めないが設備は一通り揃う中級旅人向けサイト

低料金にもかかわらずランドリーやシャワーなどの設備は充実しており、ロングツーリストには使い勝手がよいのですが、2世代前のキャンプ場という感じで、何もかにもが哀愁漂っている感じ。料金が料金だけに文句を言ってはなりません。敷地内の全域がフリーサイトで、どこでも自由に乗入&幕営が可能ですが、お薦めは炊事場やバンガローが集中しているエリアです。ここにあるトイレは洋式タイプで、清掃もマズマズなのですが、管理棟脇のトイレは和式で、汚れたままになっており、管理にずいぶん差があります。市街地も至近で悪くないキャンプ場ですが、ビギナーにはギリかな〜といった印象。

シンクはきれいで悪くない

汲み取りだが洋式便器はきれい

バンガローは2,200円とマズマズの低料金

無料でゴミ処理できます

Google先生でナビを使うと一本手前の道を誘導されます。これは間違いですので、現地に近づいたら看板の指示に従ってください。ナビで行けと指示されても、看板がないところでは曲がらないこと。

  • 料金・詳細
  • 所在地・開設期間

【2輪利用料金】220円/人
【4輪利用料金】220円/人
【規模】100張り
【乗入可否】どこでもご自由に
【トイレ】汲み取り/まずまず
【入浴施設】有料シャワー/330円とやや高い
【ランドリー】有料ランドリー
【買い出し】セイコーマート2.8km
【アクセス路ダート】場内フラットダート300m

【住所】厚岸郡厚岸町筑紫恋2-2
【電話】TEL:0153-52-6627
【受付時間】19:00まで
【管理人】常駐
【開設期間】7月〜9月

こちらも気になりませんか

  1. 湖畔を歩こう〜道の駅スワン44ねむろ

  2. 鶴沼公園キャンプ場

  3. パシクルPAキャンプ適地

  4. 歩くけど見て損はナシ!〜フレぺの滝(乙女の涙)

  5. うらほろ森林公園

  6. 稚内森林公園キャンプ場