きりたっぷ岬キャンプ場

無料で人気があるので孤独率は低いでしょう

ロケーションばっちりでとても綺麗!そして無料!言うことなし・・と、言いたいところですが、ここはその名の通り「霧が多い」ため、天候によっては霧の中でのキャンプになる可能性も高い。霧がない日でも、朝起きたら霧だったということもあるので要注意。また、海岸台地のため風がとても強いところ。張り綱省略は命取りになります。なお、2.5km先(車両で2〜3分)にある霧多布温泉「ゆうゆ」は、淡黄色のヌルヌルした泉質で、素晴らしい温泉です。

無料のキャンプ場ながら管理人が常駐し、行き届いた維持管理が成されています

霧多布温泉「ゆうゆ」は、造りは今どきの施設ですが、泉質は抜群。22:00まで

  • 料金・詳細
  • 所在地・開設期間

【2輪利用料金】無料/宿泊名簿記帳
【4輪利用料金】無料/宿泊名簿記帳
【規模】70張り
【乗入可否】乗入禁止/隣接駐車場/2輪専用あり
【トイレ】水洗/きれい
【入浴施設】霧多布温泉ゆうゆ22:00まで
【ランドリー】なし
【買い出し】セイコーマート3.3km

【住所】厚岸郡浜中町湯沸41
【電話】TEL:0153-62-2111/浜中町役場
【受付時間】18:00まで
【管理人】常駐
【開設期間】6月〜10月

こちらも気になりませんか

  1. RECAMP砂湯(旧砂湯キャンプ場)

  2. 沙流川オートキャンプ場

  3. キトウシ(来止臥)野営場

  4. 阿寒湖畔キャンプ場

  5. 呼人浦キャンプ場

  6. 生きているうちに一度は!〜知床観光船

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. 所蔵量100万枚!! レ・コード館

    2018.11.30

  2. 函館のお土産で迷ったらこれは超お勧め!柳屋の銘産いかようかん

    2020.04.19

  3. 二風谷、なかなか面白い!

    2018.12.11

  4. コーヒーを飲みながらオホーツクの大パノラマを満喫_三笠山展望閣

    2021.01.04

  5. 高龍寺_函館に見応えある寺が存在する

    2019.03.27