ポツンと一軒駅舎_旧沼牛駅

旧深名線の一駅「沼牛駅」。旅の思い出写真スポットに!

1995年(平成7年)に廃止された、深川~朱鞠内~名寄間121.8kmを結んでいた旧深名線の駅舎が、地元の有志により保存されています。廃線後はしばらく放置されていたのですが、2013年(平成25年)に、地元の有志の手により修繕され、一般公開イベントまでこぎ着けています。その後も地道な維時管理が続けられ、まるで現役の木造駅舎のように蘇っています。線路もホームも撤去され、敷地内に自由に立ち入られる状態になっており、旅の相棒である愛車と記念撮影することも可能です。線路側にはそば畑が広がり、7月下旬から8月上旬に訪れれば、素敵な写真が撮れること請け合いです。

【住所】雨竜郡幌加内町下幌加内
【電話】TEL:なし
【入館料・料金】駅舎内は非公開
【滞在目安時間】10分
【駐車場】あり/無料

こちらも気になりませんか

  1. 超マニアックです〜宗谷護国寺跡

  2. 星に手のとどく丘キャンプ場

  3. 新潟フェリーターミナル

  4. やきとり弁当ならここがお薦め!ハセガワストアベイエリア店

  5. 旭岳青少年野営場

  6. 最大の見どころは「ゼロ戦」!_倶知安風土館

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. 牛の字・モアン山に登る!

    2018.10.31

  2. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  3. 可能な限り先端へ!襟裳岬

    2018.11.07

  4. 北海道の相撲資料館では一番立派です〜横綱千代の山・千代の富士記…

    2019.05.15

  5. 日高の森林ウォーク。地下発電所〜サンゴの滝〜北日高岳〜沙流川温泉

    2018.12.21