マニアックスポット
本当に好きな人のみ足を運ぶ価値があるスポット
-
函館山攻略法(昼間編)-中編
前編では徒歩で函館山に登ってきましたが、展望台からの眺めではなく、砲台遺構3スポットを巡ります。ロープウエイで登った人…
-
支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳
支笏湖にはこれといった展望台がありません。そのため好展望を得るためにはカルデラの外輪山に登る必要があります。支笏湖を…
-
有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園
この100年間に4度噴火している有珠山。その火山活動は、温泉という恵とは対照的に甚大な損害を住民に与えています。最近の活…
-
知る人ぞ知る明治新山は恐怖の山かも
明治新山は別称で、正式名称は四十三山(よそみやま)といいます。明治43年に生まれたためこの名称が付けられました。そうな…
-
素敵な名前です!_珍小島
洞爺湖の南西岸に小さく突き出た岬があります。陸続きなのですが「珍小島」という名称のスポット。ひらがなで書くと「ちんこ…
-
羊蹄山で2番目に後悔する登山ルート_京極コース
羊蹄山にある4ルートの中で最短ルートですが、初心者はNGです!北海道で登山するなら外すことのできない山のひとつ「羊蹄山」…
-
羊蹄山麓唯一の水溜まり_半月湖
別称「蝦夷富士」と呼ばれる後方羊蹄山。「こうほうようていざん」と読みたいところなれ「しりべしやま」と読みます。当て字…
-
何もないという絶景が見事!_茂津多岬灯台
国道沿いに立つ大きな看板に「日本一高い茂津多岬灯台」と書かれているので、それなりに有名ですが、あえて進む人はどれほど…
-
めっちゃ気持ちのいい森林浴を堪能できる_歌才ブナ林
黒松内町は、「北限のブナ林」を町興しに活用しているだけに、その整備度は非常に高く、安心してブナの森を堪能することができ…
-
絶景に逢える初心者向けの山_ニセコアンヌプリ登山
ニセコアンヌプリは、標高1308mと低山の部類に入る高さながら、ニセコ連峰の主峰です。登山道はゴンドラを使って登る方法を含…
-
最大の見どころは「ゼロ戦」!_倶知安風土館
太平洋戦争中、ニセコアンヌプリ山頂で、ゼロ戦の機体を使い、冬期飛行における機体への影響を調べる着氷実験を行っていまし…
-
ストーンサークルマニア御用達!_西崎山環状列石
環状列石と呼ばれる古代人の遺跡ですが、ストーンサークルともいいます。こちらの方が馴染みがあるでしょうか。北海道には各…
-
夏目漱石の戸籍が岩内町にあった!の知ってる?_文豪夏目漱石立籍地の碑
「吾輩は猫である」で、著名な夏目漱石。なんと、その夏目漱石が、北海道民だったというのをご存じでしょうか!? 漱石は岩…
-
意外(失礼!)と見応えある妹背牛郷土館
北海道に妹背牛町(もせうしちょう)という町があること自体、道外に住む方々は知らないでしょうか。道民で50代以上の方であ…
-
がっかり展望台シリーズ!_東明公園_スペースカリヨン
行政がよくやる「開基100年記念」のモニュメント。ここ美唄市もご多分に漏れず、1990年(平成2年)にオランダ製の鐘24本を有…
-
ポツンと一軒駅舎_旧沼牛駅
1995年(平成7年)に廃止された、深川~朱鞠内~名寄間121.8kmを結んでいた旧深名線の駅舎が、地元の有志により保存されてい…
-
わずか39年間で死亡した囚人1022柱が眠る_篠津山墓地
月形町には、日本で2番目に広い(東京ドーム26個分)月形刑務所があります。明治時代に樺戸集治監があったことから、東京にあ…
-
公園は立派だがな〜んにもない_ホロピリ湖記念公園
ホロピリ湖って聞いてもピンと来る人はほとんどいないでしょうね〜。筆者自身、この記事を書くに当たって「あれ、どこだっけ…
-
旅人には無名ですね!地味な展望台_栗沢町開基100年記念塔
平成の大合併で町の名前が消えた「栗沢町」。この町が、栗沢村として誕生してから100年を記念して建てた展望台があります。国…
-
北海道では数少ないストーンサークル_音江環状列石
標高115mの稲荷山の頂に13基ものストーンサークルがあります。一基のサイズは2〜5mと小型ですが、これだけ数がまとまっている…