JRA展望台

疾走するお馬さんには逢えません

JRAの軽種馬育成調教センターを一望できる展望施設。なのですが、高さが低いうえに各施設も遠方で、詳細も掴めず、仮に馬が走っていてもゴマ粒以下にしか見えないという、何ともパッとしない展望台です。そのため、軽種馬育成調教センターの一般見学コースがあるので、そちらを利用する方が断然お薦めです。正直、何のために造っちゃったのかな?っていう感じです。

1階はトイレ、2階が展望室

バルコニーから眺められます

このような展望で、もっと間近に見えるのかと期待するとガッカリします。しかも何を見ているのかも判らないため、下記のような説明板頼りになります。

実は、説明板みてもよく理解できませんけど・・・

【住所】浦河郡浦河町町字西舎535−13
【電話】TEL:0146-28-1211
【料金】無料/入場料
【開館時間】8:00〜16:00
【休館日】冬期(11月〜3月)
【滞在時間】5分
【駐車場】あり/無料

こちらも気になりませんか

  1. 豊似湖と猿留山道(さるるさんどう)

  2. 函館山の麓にある青函連絡船殉職者慰霊碑

  3. 日本初!北海道唯一!の島式漁港_国縫漁港が面白い!

  4. 何もないという絶景が見事!_茂津多岬灯台

  5. 岩知志地区のトトロの木

  6. 三毛別羆事件の慰霊碑があることを知る人は少ない_三渓神社の慰霊碑