こんな地味な展望台、フツーは行かないでしょ〜武井の島(むいのしま)展望台

絶景スポットではないけれど、マイナーな北海道を楽しみたい人にはお薦めかな〜

戸井漁港の背に、ちょこっと海に突き出た岩山があり、その上に結構しっかりした展望台が造られています。国道からの登り口に「町民憩いの丘」という看板が建てられていることから、旧戸井町により設置された展望台かと思われます。不必要なまでに広々とした舗装の駐車場が完備され、展望台までは350m、約5分ほどの散歩となります。こんな無名の展望台ですから訪れる人はまばらでしょう。しかし、遊歩道はしっかり草刈りされて管理がよく、地元の人が委託されているのかな?と思えるほど。

展望台に立つと、300m沖合にある「武井(むい)の島」が見え、右手眼下には戸井漁港、左手には国道と日浦岬が見えます。しかし、思いのほか絶対的な開放感に乏しいのが残念。それは展望台の位置がけっこう内陸寄りにあるため、岩山の鼻先が邪魔で遠くの海原しか見えないのです。もう一押しというところでしょうか。しかし、函館市内から恵山までの間にはこのような高みの見物が出来る展望台がないため、貴重な存在であることは間違いありません。アクセス自体は楽な部類ですから、時間がある旅人の人はちょっと立ち寄ってみて下さい。

国道口にはわかりやすい看板が立つ

広〜い舗装駐車場完備

遊歩道口は看板がありすぐ判ります

アップダウンする整備された階段あり

展望地には5分ほどで到着。四阿とコンクリート製の立派な展望台があります

展望台のTOP

眼下に国道、突き出ているのは日浦岬

眼下に戸井漁港を望む

【住所】函館市浜町憩いの丘公園
【電話】TEL:0138-82-2115/函館市役所戸井支所産業建設課
【滞在目安時間】20分
【駐車場】あり/無料

こちらも気になりませんか

  1. 函館山攻略法(夜景編)

  2. 明治公園とサイロ(国登録有形文化財・近代化産業遺産)

  3. 謎の日勝峠園地

  4. ポー川史跡自然公園(国指定史跡・国指定天然記念物・竪穴式住居世界一)

  5. 日本とは思えない_春国岱(しゅんくにたい)

  6. 密かに建つ日本冷凍食品事業発祥之地碑