三毛別羆事件の慰霊碑があることを知る人は少ない_三渓神社の慰霊碑

三毛別羆事件現場の来訪者で、ここにも立ち寄る人は何%いるのかな?

三毛別羆事件で犠牲となった人たちの慰霊碑が、現場の手前8kmほどの所にある三渓神社の境内にひっそりと建っています。ただそれだけなら、どうということはないのですが、問題は慰霊碑の碑文にあります。そこには犠牲となった人たちの実名が刻まれているのです。お腹の中にあった子供には当然名前がありません。そのため慰霊碑には「胎児殿」と刻まれているのが実にリアル。これはある意味貴重な史料であると同時に、昔そんな恐ろしい事件があったのね!という、感覚的な話が、グッと現実的な話として迫るものがあるのです。興味があって事件現場に足を運んだら、帰り道にぜひこの慰霊碑も訪れてもらいたいものです。

山渓神社境内の右隅にあります

慰霊碑の全体像

慰霊碑の背面には、建立の経緯が刻まれる

【住所】苫前郡苫前町字三渓
【電話】TEL:0164-64-2954/苫前町教育委員会
【滞在目安時間】10分
【駐車場】あり/無料

関連動画

TV番組アンビリバボーですが、三毛別羆事件の全容はこれが一番理解しやすい

関連動画:7分10秒から

こちらも観てね

こちらも気になりませんか

  1. 知る人ぞ知る明治新山は恐怖の山かも

  2. マニアも知らない_伊能忠敬最東端到達記念柱

  3. 稚内森林公園キャンプ場

  4. マニアックだけど泣けるスポットです_米国隊日食観測記念の碑

  5. 三笠山自然公園キャンプ場

  6. かなやま湖畔キャンプ場

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. 素晴らしい絶景に出逢える〜らうす国後展望塔

    2018.05.23

  2. 二十間道路の巨大桜並木

    2018.12.02

  3. 日高の森林ウォーク。地下発電所〜サンゴの滝〜北日高岳〜沙流川温泉

    2018.12.21

  4. 土方歳三と新選組隊士の供養碑がみどころ_称名寺

    2019.03.29

  5. 資料館ほろいずみ

    2018.11.11