北辰ダム

本土最北端のダムですが立ち入り出来ず!

日本本土の最北端に位置するロックフィルダム。ダム湖は主に稚内市の水源として利用されています。ダムのサイズは堤高32m、堤頂長180mと中規模のダム。最北端のダムということで、ダムフェチならずとも「最北」に弱い方は足を運ぶのだろうと思われますが、残念ながらでダム本体には一切立ち入りができません。遠目から眺めるにとどまり。観光性もいっさい無し。一般的な観光ルートから大きく外れるため、わざわざ足を運んでもかなり損した気分になります。超マニア向けスポットですね。

そこかしこに立つ「立入禁止」の看板。飲み水系の貯水池は立ち入り規制が強いようです

 

●料金:無料 ●滞在時間:10分 ●住所:稚内市大字声問村字上声問 ●TEL:0162-23-6161/稚内市役所 ●駐車場:あり/無料 ●営業時間・定休日:特に規制なし ●GPS:北緯45°18′55″東経141°53′35″

こちらも気になりませんか

  1. 相変わらず地味ですが・・・・苫前町水田発祥の地碑

  2. 星に手のとどく丘キャンプ場

  3. 面影残す終着駅_根室標津(しべつ)駅跡

  4. クジラの見える丘公園

  5. 日本一巨大な結晶片岩「チロロの巨石」

  6. とままえ夕陽ヶ丘未来港公園

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. マニアックだけど泣けるスポットです_米国隊日食観測記念の碑

    2021.02.07

  2. 行き止まりの矢越海岸へ行ってみると・・・・

    2019.05.09

  3. 東北以北最古のエレベーター!カテゴリが狭いけど(笑)

    2020.03.24

  4. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  5. 意外(失礼!)と見応えある妹背牛郷土館

    2021.04.03