地味すぎるか〜しおかぜ公園

森繁久弥の銅像が建つポケットパーク。他になにもないが・・・・

1960年(昭和35年)に製作された、戸川幸夫「オホーツク老人」が原作の映画「地の涯てに生きるもの」の記念像が建つ小公園。隣には映画に主演した森繁久弥直筆の「知床旅情」の碑もあります。その記念碑「オホーツク老人」像の顔は森繁久弥がモデルで、にっこり笑顔が素敵です。まぁ〜ただそれだけの公園なのですが、ご年配の方には人気のようで、マッカウス洞窟で旅行中のおばさんに所在地を訪ねられました。2009年11月に森繁氏が亡くなられたとき、ニュースでこの公園の銅像がよく登場しました。話のタネにはなりますので、興味ある人はお立ち寄りください。

羅臼スポットマップ

「地の涯てに生きるもの」と逸話
1960年製作の映画で、ロケ地はここ羅臼。当時は知床といっても誰も知らない辺境の地だったようで、この映画がヒットしたため知床が有名になり、国立公園認定を後押ししたとさえいわれています。撮影の時、村人から熱い歓迎と世話を受けたことから、感激した森繁久弥が村を去るときに、即興で作り贈った詩が「知床旅情」の元となった「サラバ羅臼」。映画や詩が地域振興の大きな転換点となった好例です。ある意味、この小公園は知床国立公園発祥の地とさえいえるのかもしれません。

 

 

●料金:無料 ●滞在時間:5分 ●住所:目梨郡羅臼町共栄町 ●TEL:0153-87-2162/知床羅臼観光協会 ●駐車場:あり/無料  ●GPS:北緯44°01′35″東経145°12′08″

 

こちらも気になりませんか

  1. 定番ですが〜開陽台

  2. 絶景に逢える初心者向けの山_ニセコアンヌプリ登山

  3. 地味ながら悪くない〜馬事資料館

  4. 立ち寄る人は稀でしょうね〜間宮林蔵渡樺出航の地

  5. 羊蹄山で2番目に後悔する登山ルート_京極コース

  6. アポイ岳に登ろう

  1. 函館山攻略法(昼間編)-中編

    2021.08.15

  2. 支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳

    2021.07.11

  3. 有珠山の1977年噴火での貴重な遺構が残る_1977年火山遺構公園

    2021.06.27

  4. 火山災害の遺構を間近で_金比羅火口災害遺構散策路

    2021.06.24

  5. 破壊力と回復力を比較_洞爺湖_西山山麓火口散策路

    2021.06.17

  1. 土方歳三最期の地碑

    2019.03.28

  2. 道の駅併設なのに入る人が少ないのよね〜旧花田家番屋

    2021.02.07

  3. 等澍院(とうじゅいん)

    2018.11.22

  4. 展望抜群だが造った人たちが凄い!_雄冬岬展望台

    2021.01.05

  5. めっちゃ気持ちのいい森林浴を堪能できる_歌才ブナ林

    2021.06.05