日本最北端の線路

日本本土に敷かれるレールの最北の端っこですよ!

日本最北端の駅、JR宗谷本線稚内駅。ちなみに最南端は、JR指宿枕崎線の西大山駅。この稚内駅構内に最北端の線路端部があります。稚内駅は駅周辺の再開発によりリニューアルされ、2012年4月29日に全面開業されています。これに伴い、駅舎の外までレールが延長されモニュメント化されました。あくまでもモニュメントであり、正真正銘の最北端は駅構内に。ガラス越しにしか見ることができず、一緒に記念撮影できないのは残念。このガラスの向こうに建つ看板は、駅舎工事の際に撤去されたのですが、再びいっさい手を加えることなく元の場所に戻されました。これは、なかなか粋な取り計らいですね。

稚内周辺スポットマップ

ガラス越しに見られる「最北端の線路」看板

リニューアル前の「最北端の線路」の様子。今となっては懐かしい

 

●料金:無料 ●滞在時間:10分 ●住所:内市開運2丁目 ●TEL:0162-23-6161/稚内市役所 ●駐車場:隣接の道の駅を利用 ●営業時間・定休日:特に規制なし ●GPS:北緯45°25′03″東経141°40′38″

 

こちらも気になりませんか

  1. やきとり弁当ならここがお薦め!ハセガワストアベイエリア店

  2. 変化に富み飽きのこないトレッキングが楽しめる_羅臼湖(らうすこ)

  3. 意外(失礼!)と見応えある妹背牛郷土館

  4. 北海道に赤穂浪士四十七士の墓があるの知ってます!?_北泉岳寺

  5. 岩礁好きならお薦めかも!カメ岩(チャシコツ崎)

  6. 日高山脈博物館