自然景観
-
函館山攻略法(昼間編)-前編
いまさら説明の必要がない超有名スポット。特に函館山といえば「夜景」。夜景を見ずして函館山に登る意味なし、とまで言われ…
-
絶景に逢える初心者向けの山_ニセコアンヌプリ登山
ニセコアンヌプリは、標高1308mと低山の部類に入る高さながら、ニセコ連峰の主峰です。登山道はゴンドラを使って登る方法を含…
-
登って損はないよ!〜オーロラタワー
1987年(昭和62年)に、笹川良一により建てられた展望タワー。当初は「笹川記念・平和の塔」と称していたのですが、料金も高く…
-
有名だけどガッカリポイント_カムイワッカ湯の滝
硫黄山を源とするカムイワッカ川の滝壺が温泉となっている、正真正銘の天然露天風呂!ところが2006年の世界遺産登録から規制…
-
支笏湖の展望ナンバーワン!紋別岳
支笏湖にはこれといった展望台がありません。そのため好展望を得るためにはカルデラの外輪山に登る必要があります。支笏湖を…
-
名の由来が・・・・百人浜
太平洋に向かい鋭角に突き出ている襟裳岬。襟裳岬から庶野にかけて弓なりにのびる百人浜。衛星写真をよく見ると、砂浜はこの…
-
二風谷、なかなか面白い!
二風谷地区には、この狭いエリアに3件の博物館や資料館があり、6軒のアイヌ伝統工芸品の製作と販売をする店舗のほか、店舗を…
-
日本とは思えない_春国岱(しゅんくにたい)
春国岱は、海流により運ばれてきた砂が数千年をかけて堆積した砂の島「砂州」です。全長8km、最大幅1.3kmと大きく、その砂の…
-
羊蹄山で2番目に後悔する登山ルート_京極コース
羊蹄山にある4ルートの中で最短ルートですが、初心者はNGです!北海道で登山するなら外すことのできない山のひとつ「羊蹄山」…
-
可能な限り先端へ!襟裳岬
ここ襟裳岬は「国指定名勝」であることは、あまり知られてはいないでしょう。最北端の宗谷岬や最東端の納沙布岬ですら名勝に…
-
牛の字・モアン山に登る!
中標津町方面から裏摩周湖へ通じる、道道150号を走行していると目に飛び込んでくる「牛」の字。今ではすっかり有名な観光スポ…
-
稚内公園
稚内では、外せないメジャーポイント。必ず立ち寄りましょう稚内市街地の西方に位置する小高い丘全域が公園化されています。…
-
根室十景をまとめてみました
○○百景や、○○八景など日本各地に点在する景勝地。なぜか北海道の道東方面には観光十景を選定している市町が集中しています。…
-
意外と知られていない〜えりもの人工植林帯
襟裳岬から広尾町へ向かう道道34号沿いの百人浜一帯には、広大なクロマツの林が広がっています。このクロマツ、北海道には自…
-
大きすぎる放射状節理_根室車石
花咲灯台のすぐ足元にある奇岩「根室車石」。柱状節理という独特な景観を見せる岩壁は各地に見られますが、この車石は「放射…
-
日本本土最東端_根室半島_納沙布岬
日本本土最東端の納沙布岬。ここは日本本土で最も早く朝日が昇ります。岬周辺からは北方領土と呼ばれる国後島、択捉島、色丹…
-
この地形が出来た由来が・・・宗谷丘陵
日本国内最大の周氷河地形の大規模丘陵日本国内で最大の周氷河地形の丘陵。周氷河地形とは氷河期の末期に地表の岩の割れ目に…
-
規制遊歩道歩くべき〜知床五湖
知床連山に降った雨や雪が、地下水となり湧出して生成される湖。原生林に囲まれた神秘的な湖で、一湖から五湖まで90分ほどで…
-
函館山攻略法(昼間編)-後編
前半は、函館山ロープウエイ山頂駅・展望台至近の遺構を見てきましたが、後半は約2km先にある千畳敷エリアの核心部へ進みます…
-
謎の日勝峠園地
道央・道南側より道東へ抜けるには3本の峠を抜ける必要があります。狩勝峠、日勝峠、野塚峠です。狩勝峠には駐車場と展望施設…